安全に関する目標達成状況
重大事故ゼロ | 酒気帯び運転・ 速度超過違反の撲滅 |
0件 | 0件 |
平成30年1月1日から 日間無事故 | 平成30年1月1日から 日間無違反 |
※重大事故とは自動車事故報告規則第2条に規定する事故
運輸安全マネジメントの取り組み
わが社の事故防止のための安全方針 | 輸送の安全はわが社の根幹 エコ・ドライブで輸送の安全確保、環境保全対策に努める |
---|---|
社内への周知方法 | 毎月月初に前月末の件数及び日数を掲示する 会議にて公表 |
安全方針に基づく目標 | 重大事故ゼロを貫徹しよう! 酒気帯び運転・速度超過・違反の撲滅 |
目標達成のための計画 | 安全教育計画:安全教育教習及び、エコドライブ講習の受講を計画する |
わが社における安全に関する情報交換方法 | 定期的に輸送の安全に関する会議を運転者等と開催し、意見交換する |
わが社の安全に関する反省事項 | 時折、安全に欠ける運転がみられるため、個別指導教育を徹底する |
反省事項に対する改善方法 | 管理者は当該運転者以外の全運転者に対する安全指導の強化 |
安全に対する基本理念
港運輸株式会社は、法規制を遵守し、より安全で環境にも配慮した運転をすることで無事故社会の実現に寄与し、だれからも信頼される物流企業を目指します。
実施目標
重点目標 | 「エコ・ドライブ」の実施 |
---|---|
その他目標 | 日常点検+プラス項目を実施 |
重点実践項目
- 当社車両は、一般道 60km/h 高速道 80km/hを遵守します
- 当社車両は、上記速度を限度とし、等速運転を実施することにより、事故防止を図ります
- デジタルタコブラフ及び、ドライブレコーダー装着車両を随時導入します
その他実践項目
- 当社は、日々行う日常点検を確実に実施します
- 隔月、タイヤの空気圧・ホイール等の特別検査を外部の検査機関に依頼し実施します
- 年1回以上、エコ・ドライブに関する教育訓練を実施します(外部の研修機関・研修会への運転者を派遣等)
- 年1回以上、KYT(危険予知トレーニング)講習を実施します
- 年1回以上、日常点検に関する教育訓練を実施します(自社内独自の運転者研修等)
- 主要取引先との定期的な安全輸送対策会議を開催します